キッズ携帯買いました。

先日キッズ携帯を買いました。家の学区はかなり変な事件が多く、デンジャラス地域。 まだ小学生の低学年なのでとても悩みましたが、ドコモの携帯は家族で私だけで、ファミリーでもう一台登録すると割り引きがかなりつくので思い切って購入しました。 先日ちょっと用事があったので習い事に一人で行かせたのですが、ちゃんと行っているのか今はどの辺にいるのかはっきり「イマどこサーチ」で分かりとても安心しました。もちろん学校には持たせませんが、三年生になって自転車で遊びに行けるようになり行動範囲も広がるからこれは便利かも♪


同じカテゴリー(子育て)の記事
参観会の報告
参観会の報告(2006-12-01 23:19)

ワイヤーアート
ワイヤーアート(2006-11-04 00:03)

ありがとう
ありがとう(2006-10-29 20:39)

アイスケーキ
アイスケーキ(2006-09-24 23:16)

宿題はスローガン
宿題はスローガン(2006-09-13 22:48)

この記事へのコメント
あら!最近はこんなかわいいのがあるんですねぇ★

かわいぃ。
Posted by のりぴ~ at 2006年03月15日 23:01
かなり可愛いです!
買いに行った日も何人かの親子が買い求めてました。セキュリティ機能もかなり充実してます♪
Posted by ねね at 2006年03月15日 23:07
このようなものを子供に持たせなくてはいけない時代が嫌ですね。
Posted by Hibi at 2006年03月16日 00:35
をー!!かわいいね!!!!
うちのもあと2年したら買ってやることになるのかな?
っていうか、あと2年で中学!!!ってほうがすごかったりして。

次女は「いってきまーす!」って走って友達とあそぶのに一人で公園とかいっちゃうから、持たせたい人物だね。
でも、きっと落としてくるからだめだろなぁー。
Posted by かか at 2006年03月16日 01:31
ドコモにしたんですね。

うちもこの前ZAZAでキャンペーンやってたとき、少し考えました。

iモードはできないようになってるの?

その前に、行方不明にならないように親に持たせるのが先かな。。
Posted by いぐ at 2006年03月16日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キッズ携帯買いました。
    コメント(5)