
先日キッズ携帯を買いました。家の学区はかなり変な事件が多く、デンジャラス地域。
まだ小学生の低学年なのでとても悩みましたが、ドコモの携帯は家族で私だけで、ファミリーでもう一台登録すると割り引きがかなりつくので思い切って購入しました。
先日ちょっと用事があったので習い事に一人で行かせたのですが、ちゃんと行っているのか今はどの辺にいるのかはっきり「イマどこサーチ」で分かりとても安心しました。もちろん学校には持たせませんが、三年生になって自転車で遊びに行けるようになり行動範囲も広がるからこれは便利かも♪
あら!最近はこんなかわいいのがあるんですねぇ★
かわいぃ。
かなり可愛いです!
買いに行った日も何人かの親子が買い求めてました。セキュリティ機能もかなり充実してます♪
このようなものを子供に持たせなくてはいけない時代が嫌ですね。
をー!!かわいいね!!!!
うちのもあと2年したら買ってやることになるのかな?
っていうか、あと2年で中学!!!ってほうがすごかったりして。
次女は「いってきまーす!」って走って友達とあそぶのに一人で公園とかいっちゃうから、持たせたい人物だね。
でも、きっと落としてくるからだめだろなぁー。
ドコモにしたんですね。
うちもこの前ZAZAでキャンペーンやってたとき、少し考えました。
iモードはできないようになってるの?
その前に、行方不明にならないように親に持たせるのが先かな。。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる