アニマル携帯ケース

ねね

2006年06月24日 10:12

ちょっと子供向けに携帯ケースを作ってみました。 最近はGPS機能の着いた便利な携帯があって、私の周りでも持っている子がちらほら・・・。 何も持たなくても安心だった、うん十年前が懐かしい。 暗くなるまで外で遊んで、泥んこになって遊んでた・・・・ 近所の子供たちとは、年齢関係なく一緒に遊んでいた 今の子供たちは「影ふみ」「けんけんぱ」「ゴムダン」(ゴムを飛び越えて遊ぶ)「缶けり」 私よりちょっと前だと「めんこ」「べーゴマ」「おはじき」「お手玉」「あやとり」(最近またあやとりは 流行っているみたい) 道路に駄菓子屋さんで売っていた「ろうせき」(白い石みたいなもの)でお絵かきしたり・・・ 今だったら大変だろうなぁ道路に絵を描くなんて そうそう紙に砂糖が塗ってあって、くちゃくちゃ噛んで甘い味を楽しむのもあったなぁ 飴細工のおじさんや、紙芝居を読んでくれるおじさん。 今そんな方たちが昔のようにいたとしたら、子供たちは学校から急いで帰ってそこに行くのだろうか? 話がそれてしまったけど、「どこでもドア」があったら私の小さかった頃の遊びを見せてあげたい。

関連記事