「ノリック」阿部典史さん交通事故死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000001-nks_fl-moto&kz=moto
昨日の夜23時ころ、TVのニュースで知りました。
彼とはヤマハ時代マネージメントをまかされていたので、ほぼ毎日連絡を取り合いお仕事を
した仲でした。
昨日はショックで睡眠もとれず、本当に残念な思いで胸が張り裂けそうでした。
先月も同じスズキのライダーがテスト中に命を落としたばかりでした。
何故こんなにも早く若いライダーが天に召されて行かれるのでしょう。
バイクは危険な乗り物なのでしょうか・・・・
ねねさんなら、きっとこの記事を書いているだろうと思って 来てみたの・・・
私は今朝の新聞で知りました。
すごい、ショック・・・レース中の事故ならまだしも、一般道での事故だなんて・・・
確かに、バイクでの事故の場合 大きな怪我・命に関わる状態になることは免れないけれど だからといって『危険な乗り物』だとはいえないと思う。
事故件数との割合を考えたら 車だって一緒だよ。
エンジンのついているものに乗った瞬間から それらは全て 『走る凶器』だということを 皆が自覚して 『責任』を持って 運転するべきではないのかな・・・
本当に悲しいです。先程お父様がテレビのコメントで『公道で命を落とすなんて…』と辛そうでした。
免許をとってからたった1度だけ、高速道路を走ったときに、後ろからどんどんバイクが来てどんどん抜かして行くのを、自動車の運転手として体感したのだけど、
すごく怖かったー。
だって、この人たち、なんの枠もないまま、このスピードで走ってるのよね!って。
一番怖かったのは、後ろに女の人を乗せてるの。ずーっとしっかり抱きついていられるのかな?どこかで振り落とされたりしないのかな?って
それ見たら、昔バイクってかっこいい!!(仮面ライダーに感化されたようなものだけど)って、いつかきっとバイクに乗りたい!っていうのを実行しなくてよかった!!って思っちゃいました。
昔テレビで、後藤久美子のだんなさんが、フランスだけど街中を100キロ超えでものすごい車線変更しながら楽しそうに乗ってるのを見たけど、確かに腕はあるだろうけど、周りは素人よ。って思ったの思い出したよ。
足あとからきました。
しかし最近多すぎる、ライダーの訃報が。(泣)
4輪は安全性がどんどん高まっているけれど
2輪はいきなり身体に衝撃がくるから。
つなぎは背中にパッドとか入ってきたけど
みんなが着ているわけでもないから
一般道ではお互いに注意しないといけないって
再確認するできごとでした。
阿部典史さんのご冥福をお祈りします。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる