トップ
›
音楽
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ねねの作り物
たった一枚の布から作り出す作品たち。出来上がるたびに喜びを感じます。 neneのバックをみなさんに知ってもらえてとっても嬉しいです。
食の安全性
2006/03/21
日記
C:\Documents and Settings\Owner\My Documents\My Pictures 友達から届いた写真です。 大きさは爪楊枝の三分の一ほどの大きさだと書いてありました。 ハ○スのレトルトカレーを子供と一緒に食べようとお皿に盛り、スプーンでひとすくいすると 中からその爪楊枝のような物体が顔を出したそうです。 先は裂けてトゲトゲで知らずに口に運んでいたら大変なことになっていたそうです。 安心して毎日食べているものにも危険がいっぱいだと、久しぶりに思いました。 私も昔から食事に行って出されたものに、大きな蜂が入っていたり、新鮮とは言えレタスの 中に小さい青虫が入っていたりと、いつも当たりだったことを思い出しました。 話はそれましたが、その友達はそこのメーカーのお客様相談室に問い合わせをしたら、以前 にも混入していたことがあったそうです。お詫びにカレールウ二個と、練りわさび、練りからしを 送ってきたそうです。こういうのって防げないのかな~
同じカテゴリー(
日記
)の記事
復活するといっては・・・。
(2009-08-09 23:57)
やってしまった~
(2008-12-04 10:57)
とーっても久しぶりに。
(2008-11-06 23:58)
D800iDSの携帯から・・・・
(2007-10-08 10:31)
明日は「すぴこん」
(2007-09-07 23:16)
バイクでの事故死 再び
(2007-09-07 23:07)
Posted by ねね
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
食の安全性
コメント(
0
)