
六才の息子から
「はいっプレゼント」と一枚の紙をもらいました!
字がなかなか書けないと心配していましたが、一生懸命練習して書いてくれたみたいです。
本当に2006年は今までにないくらい大変な年だったので涙がでるくらい嬉しかったです♪
来年も良い年になりそうです。はまぞうに参加できたこと本当に幸せです!沢山の方との出会いに感謝です!かかさん誘ってくれて本当にありがとうございます♪
ねねさん。大晦日、如何お過ごしですか?お子さんからのお手紙のプレゼントは何より嬉しいものでしょうね♪うちの息子はやっと自分の名前が書けるようになりました。一つ習得するのに何倍も時間がかかる子なので、名前を書けるようになったのは凄く嬉しかったんです。その彼もいつか、手紙を書いてくれたらどんなに嬉しいだろう…と、ふと思いました。本当に良かったですね〜!!!
私にとってこの一年は多くの方々との素敵な出会いがあり、貴重な一年でした。ねねさんやかかさん、おかみさんとの出会いは得に凄いパワーを頂ける出会いとなりました。これも何かの縁なのだろうと思っています。なかなかお会いする機会がないのが残念ですが、来年もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
おめでとう。
旧年後半、ご無沙汰しちゃたね。
今年も宜しく可愛がってください。
ただ今、息子たち冬眠中。
ではまた
『お母さん大好き』
この言葉に勝る物はないでしょうね♪
ねねさんが 毎日子供たちに心から接してきた 証拠だもん。
明けましておめでとう!
今年もよろしくね(^^)v
新年明けましておめでとうございます
本年もどぅおぞ宜しくお願い致します。
温かい話です♪こっちも心が洗われます!
かたさん
子育てって本当に大変だけどこのようなサプライズなプレゼントなどをもらうとホッと心が温まります。お互い頑張りましょうね〜またお会いしたいです。
くんちゃん
少しご無沙汰しています。また今年も宜しくお願いしますね〜また亀ちゃんの話を聞かせて下さい。
りっちゃんさん
お店に行かなくちゃと思っていましたが年が明けてしまいました!すみません。今年も宜しくお願いします。
和の森さん
なかなか伺えなくてすみません。今年こそまめに足を運ばせて頂きますね〜宜しくお願いいたします♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる