最近の携帯はすごい!
私は今まで電話をかける、うける、写真を撮る、メールをする。
くらいの使用でした。
先日友達からminiSDが安いから一緒に買いに行かない?って誘われて
某電気店に行きました。
今までminiSDは、電話番号やメールアドレスを保存しておくものと言う認識
しかなかったので、大きい容量のものは全く興味がなかったのですが、1GB
のminiSDを購入しました。
なぜかと言うと「携帯がミュージックプレイヤー」になるからです。
今頃知ったの??って思われそうですが、簡単に出来るなんて思っても見なかったんです

今私の携帯(miniSD)には120曲ものお気に入りの歌が入っています。
夜カタカタ、ミシンをしているときも好きな曲を聴きながら快適にカタカタしてます。
PCからminiSDに入れるのですが、今日も「倖田夾未」のCDを子供にせがまれて
CDをPCにインストールしてminiSDに入れるまでの作業がたったの5分で出来ました。
昔はCDを借りてきて、MDに入れるのも、一枚聞くくらいの時間がかかったし(高速もあったけど)
エーベックスは、CDに落とせなかったりと本当に大変だったのが嘘みたいですね。
アーティスト毎に分けられて、削除も一瞬で出来るし、聞きたいアーティストがいればレンタルで
借りてきて、5分で携帯に入れることが出来る

これでマンネリ化したカラオケボックスでのレパートリーが変えられるかも・・・・
