2006 鈴鹿8時間耐久

ねね

2006年07月30日 21:56

今年も鈴鹿8時間耐久ロードレースが終わった。 http://www.procione.com/suzukaland/8h/2006/8h_k.html ホンダが10連覇達成。すごい。 私も数年前、某メーカーに所属していた頃、毎年この熱い戦いの真っ只中にいた。 今思うと、本当に暑い暑い中で朝6時位から、夜22時過ぎまで8時間耐久の行われる 一日のために頑張ったなぁ。と振り返ることがある。 メカニックは、マシンの状態が悪いと徹夜でマシン調整に精を出す。 私がまだ参加していた頃は、ワークスで3台の参戦をしていたため、ホテルの準備や、 食事の用意(一日三色を5日間)、それも100人近くの管理に追われていた。 毎年結果がどうだったか、スタート直後「第一コーナー」に突っ込んでいくマシンが転倒 しないか、中盤午後一時過ぎライダーたちの疲れのピークに転倒がないか。などなど 胸の高鳴りが、思い起こされまたいつかサーキットに行ってみたいなぁと思う。 退職してから一度もサーキットに行っていない。 一緒に戦ってきたライダーを亡くしてからサーキットに足を運べなくなっているような気がする。 でも、もう時は経っているから来年あたり心の整理を付けて子供を連れて行ってみようかな。と 思い始めている。 でも自分の子供にだけはレースをやって欲しくない・・・ 連れて行かないほうが良いかなぁ~

関連記事